DIM工法
(Direct Iron Mixing)

DIM工法は、汚染土壌に特殊鉄粉を直接混合し、有機塩素化合物を浄化します。
原位置で深部の汚染源にアクセスでき、鉄粉を乾式で供給するため、地盤の軟弱化が起きにくいのが特徴です。

DIM工法

DIM工法について

DIM工法の特徴

  • 汚染源を直接浄化
  • 深部の汚染に対しても鉄粉混合が可能
  • 鉄粉のみを乾式で供給するため、地盤の軟弱化が起きにくい
  • 掘削せずに根本的に浄化(土留め工が不要)
DIM工法の特徴

鉄粉について

土壌汚染調査
※電子顕微鏡写真

DOWAエコシステム(株)の
土壌浄化用鉄粉を使用

  • 多孔質で比表面積が2~4m2/gと大きく、反応性に富んでいるため、土壌への混合量がわずかで済みます。
  • 一般の鉄では分解困難な1,2—ジクロロエチレンやクロロエチレンなどの物質も分解可能です。
TOP